祖母が亡くなった後の空き家

昨年、地方に住む祖母が亡くなりました。古い家ではありますが、誰も住んでおらず空き家という状態で放置されています。

本来であれば、近隣に住む方のことも考えて何かしらの対応をするべきなのですが、母も叔父も対処するという気配は未だに見られません。古い木造の家で、大きな道路に面していることや物もたくさんあることから引火した場合のことや、匂い、災害時の崩壊など放って置いていいとも思えません。

しかし、母と叔父からしてみれば育った家であることと、どちらの財産にするかということで揉めるのをお互い避けている状態です。祖母の生前からの兄弟内での摩擦や、妹を威圧した兄ということで母は叔父と関わることを極端に拒み、学費や社会人になってからも親から仕送りをもらっていたことなどが気に入らないらしく、家のことで揉める事を嫌がっています。

叔父は叔父で、何も考えていないので、促しても「そのうち考える」と行った程度です。親族が空き家のことをどうにかするべきだと促しても話は一向に進みません。近隣住民のことを考えると、何かしら対策はとった方がいいと思うのですが、親が亡くなる前からの摩擦というのは簡単には解消できないようです。

PR|札幌市での解体工事の流れ|